更新情報
2025.05.21

全国初の郵便車両を使用したスマート水道検針に関する実証実験の結果について

  • TOP
  • お知らせ
  • 全国初の郵便車両を使用したスマート水道検針に関する実証実験の結果について
この度、当社が製造するスマート水道メーターが、総務省が令和4年度より実施している
「郵便局等の公的地域基盤連携推進事業」の一環として、
青森県青森市で実施された実証実験において、その高い有効性が実証されました。

令和6年10月1日より行われた「ドライブ・バイを活用した配達車両による寒冷地でのスマート水道検針」の
実証事業では、郵便車両が、当社製スマート水道メーターからのデータ収集に活用されました。
この実証結果が公表され、特に寒冷地でのスマート水道検針の優位性が示されました。

当社は今後も、水道検針の効率化と地域社会への貢献に寄与できるよう、
より一層の技術革新に努めてまいります。
地域が抱える様々な課題解決に向けて尽力してまいりますので、今後の取り組みにご期待ください。

▲総務省サイト 地域の持続可能性の確保に向けた郵便局の利活用推進事業
https://www.soumu.go.jp/yusei/kasseika.html

実施結果
令和6年度実施結果
報告概要
令和6年度報告書
Service

事業案内

水道スマートメーター事業

  • 次世代の水道管理を構築する
  • 水の供給をコントロールするための
    情報収集センサー

流量計・流量調整器事業

  • 高性能横型流量計
  • 流量調整器
  • 超音波流量計

デバイスシステム事業

  • ハンディターミナルやモバイルデバイス
  • 水道メーターとホストコンピューター
    をつなぐ

製品紹介

  • 製品カタログ
  • 製品一覧

事業内容

  • 計量機器、計測機器、制御機器
  • ソフトウェアおよび情報システム
  • データ収集、分析、情報提供
TOPへ お問い合わせ